2021年9月の振り返りと10月にやりたいこと

9月の振り返り

ちょっとブルーだった1ヶ月

8月から片鱗は見えていたが、特に前半、ブルーな1ヶ月でした。とても悲しいというよりは、すこしモヤがかかった状態で日々過ぎていくというようなイメージ。プライベートと仕事の両面でそうなる原因があったように思う。

人生すごろくに惑わされない

プライベートでは、アラサーという一般的なライフステージの転換点に立っていることから、惑っていた(る)ように思う。周りの友人たちが子を設け家を買い人生を固めていく一方で、まだフワフワしていて大人になりきれていない自分を感じたり、これから少しずつ、共有できる楽しみが少なくなっていくのかな…などと、これから到来しうる孤独を勝手に予想してもの悲しくなったりなどしていた。無意識的に世間に足並みを揃えようと(?)生きていると後戻りできない強制人生すごろくに参加させられているような気分になるが、本来は(ありがたくも)自分の好きなことをやり、生計を立て、好きなように生きていい人生を歩ませてもらっているはずなので、あまり気にする必要はないんだよなあ…と分かっているつもり。ただ、それを何度も自分にリマインドしないと、「私の選択、これでいいんだっけ…?」と不安に感じてしまうことがある。

誰がその「世間」なんだ?とはツッコミたくなるけれど、世間で疑問を持たれない選択と、自分の選択が重なっている状況は、とてもラクなのだなあと改めて感じている。いちいち「なんで大学に行くの?」「なんで就職するの?」「なんで結婚するの?」「なんで子供産むの?」とは聞かれないが、逆はあるよね。そして「世間」とは違う選択をする(せざるを得ないときもある)ときに、たくましく歩んでいくには自信が重要なのだなあと感じる。自分がたどり着いた状況に自信をもつこと、肯定できること、周りに数人でいいから肯定してくれる人がいるとなお心強い。

自分で大きめの選択した場面がこれまで何度かあった。例えば、就職先を決めたとき。周りが誰もが知る優良企業にこぞって入社する中、自分が気に入った小さめの会社に入った。その時は、世間が欲しがるものを自分は全然欲しがっていないということに自信があったこと、同じような選択をした人が周りにいたこと、選択した先で素晴らしい人々に出会えたことで、不安や惑いというものはほとんどなかった。ただ、今の人生の惑いは、自分はそれがほしいのか?いらないのか?ということが分かっておらず、同様の状況にいる人と共感できる状態でもない(ように思える)こと、その選択の先にどのような未来が広がっているのかが見えていないこと、など、不明確なことだらけだ。

今は、いったん自分の置かれた状況を認識したところ。自信満々で人生最高!とは言えないが、これからはぼちぼち楽しくできそうな気がしている。

リモートでやる気を保つには…?

仕事も少しブルーだった。それは、判断に迷う場面が多々発生するものの気軽に聞ける状況でなく、悶々とする時間が長かったからなのではないかと考えています。気軽に聞けないのは、リモートワークが原因の1つであることは間違いない気がする。しかし、現実的に「じゃあ明日から出社ね」とはならないわけで、リモートの良さを享受しているのも事実。この日常が続く前提で、策を打っていくのが良さそうでした。

また、業務的な部分だけでなく、日々こもって仕事していると「なんのために仕事してるんだろう?」という気分になってくる。それは、自分の仕事の反応が見えにくかったり、貢献している相手の顔が(文字通り)見えないということや、一緒に仕事を進めている同僚との空気感を共有できていなかったり…ということによるのだろうなと思います。これも多分、虚勢でもいいので「自分がやっていることには意味がある」という自信を持つことが大事なんだろうな。もちろん意味は多少なりともあるはずなのだが、周囲の環境から感じることがしづらいご時世なので。

モヤモヤを抜けたら、秋が来た

そんな感じで1ヶ月、悶々としている時間が長かったのだが、気づいたら少しずつ晴れやかな気持ちになっていました。状況を自己認識できたことや、上振れ・下振れした感情はそこまで長く続かないからなのだろうか。また、心の声に従って、楽しくやっていければいいなと思っている。

色々な進捗は少なめだけれど

全体的にブルーな1ヶ月だったので、進捗は少なめです。 とはいえ、少しは英語の勉強をした。問題集1回分と、Podcast週2−3本 x 3週間くらいはやった。あとは英語の試験に申し込むための書類などを調べた。Podcastのよさげな勉強法を考えついたので、しばらく続けてみようと思う。最近はやる気を取り戻してきたので、10月は活動的になれるといいな。

10月にやりたいこと

引き続き英語の勉強はやる。他もいろいろやりたいけど、今回も一旦英語のみ入れておこう。

  • 問題集1回分
  • 英語Podcast 毎週3本 (6 minutes English + WSJ )
  • 英語試験申し込む